障・借り競走
※タイムトライアル方式・個人戦
障害物競走、借り物競走の合体競技です。
MCの合図でスタートし@ハードルを越え(愛犬が越えられない場合はハードル1週でもOK!)、Aスタッフが持つカードを引き、そこに書いてある品物を持ってきて「この場所」から再スタートし、前方にあるカゴに品物を入れ、B釣り道具で缶をつりあげたままゴール!
※
おやつは自由に与えてもOKです!!
※
競技中に糞尿をした場合でも競技は継続しますが、自分の競技終了後に各自で糞尿処理をお願いします。
※
ノーリードは禁止です。犬同士のトラブルは飼主さんの責任の下で対処して下さい。
※
次の競技者はご自分の出場順の前2人目になったら速やかに指定の場所で待機をお願い致します。(競技がスムースに進む様ご協力お願いします。)
〒950-0993
新潟県新潟市中央区上所中2-1-6 日本フリスビードッグ協会内
新潟INDOOR DOG TRAINING CENTER
新潟市「犬のしつけ方学校」
Tel:025-280-1156 Fax:025-280-3531