CHALLENGE CUP IN 福岡筑後

開催日 |
5月3日(土・祝) ※雨天決行 |
会場 |
福岡県筑後市大字津島831-1 |
|
 |
「筑後広域公園芝生広場」 |
|
|
開催種目 |
5月3日(土・祝) |
チャレンジクラスチャンピオン決定戦 レトリーブクラスチャンピオン決定戦 |
|
開催時間 |
 
|
エントリーに あたっての ご注意 |
事前エントリーの受付は終了致しました。 |
|
キャンセル特別措置最終受付:4月30日(水)16時00分 |
※ |
キャンセルの取消はできません。キャンセル後再度参加可能となった場合は、当日会場にて改めてお申込み下さい。 |
※ |
参加曜日・参加種目等に変更がある方は、この日までに一旦キャンセルしてください。詳しくは こちら |
※ |
キャンセルの処理につきましては、『誓約書』・『競技会参加規定』をご確認下さい。 |
※ |
Visitorの方のキャンセル返金はございません。 |
|
エントリー費 |
当日受付 ¥4,500円 ※ゼッケン・フリスビー付き
SDクーポンカードは使用できません。
|
参加資格 |
- 2024年4月27日(土)~2025年4月20日(日)までに九州又は山口で開催されたチャレンジ大会・レトリーブ大会にそれぞれ1回以上出場しているチーム※1
- 接種日より1年以内の狂犬病予防接種証明書が確認されている登録犬または自己所有犬※2
- 直近三ヶ月公式戦に出場したことのあるチームは参加できません。
- 発情犬は出場できません。
※1 権利を他のご家族又は登録犬(自己所有犬)に譲渡することはできません。必ず出場経験のある組合せ(チーム)でお申し込みください。 ※2 JFAMemberで未提出の方、Visitorの方は、必ずお申込書類と一緒に確認できる書類、鑑札などをコピーしてFAX送信してください。疾病等で接種できない場合は獣医師の診断書等をご提出ください。
|
ルール |
- 予選2ラウンド制(各60秒)、決勝ラウンド※1(60秒)でチャンピオンを決定いたします。※1
- 各競技2チームから成立と致します。
- 当日ゼッケンを配布致しますので、必ず着用してください。未着用はそのラウンドの最高ポイントが剥奪となります。
- 使用フリスビー、ディスク等につきましては、2024-2025年度競技ルールに準じます。 JFA競技用フリスビーを使用しない場合※2は、各自ご用意ください。
- その他は、2024-2025年度ルールに準じます。
※1 決勝ラウンドは5チーム以上の参加で行います。5チームに満たなかった場合は2ラウンド制でチャンピオンを決定いたします。決勝は、5~10チームで3+α、11チーム以上で5+αといたします。 ※2 フリスビー使用の場合は、受付時お配りする競技用をご使用いただきます。また、決勝進出時にはお配りするフリスビーで競技を行っていただきます。使用フリスビー(ディスク)違反はそのラウンドの最高ポイントが剥奪となります。
|
当日エントリー |
 |
会場使用上の 注意 |
・ |
1コート制。 |
・ |
喫煙は各自タープ(テント)のみ可能です。 |
・ |
卓上でのみ火気使用可能です。 |
・ |
会場隣接駐車場での車中泊及び会場でのテント泊はできません。
|
|
|
|
|
著作者:ikramprasetyo629/出典:Freepik
【狂犬病予防接種証明書提出フォーム】