MENU

phone icon 025.280.1256
受付時間 月〜金 9:00〜17:15

JFA 日本フリスビードッグ協会

〒950-0993 新潟県新潟市中央区上所中2-1-6
TEL 025-280-1256 / FAX 025-280-1257

News

shape circle
JFAトーナメント戦概要を追加いたしました。
2025.10.1

JFAトーナメント戦概要を追加いたしました。

2025-2026シーズンの特別ルール及びJAPAN FINALノミネートについて掲載いたしました。
その他のルールにつきましては、ルールブックをご参照ください。


【JFAトーナメント戦概要】

基本ルール

  • 当日エントリーを含め12チーム以上で成立となります。当日エントリーを含め12チーム未満の場合は、(殿堂犬フェスタ)公式オープン選手権としての開催となります。
    ※殿堂犬フェスタでの開催は殿堂犬フェスタ公式オープン選手権、殿堂犬フェスタ以外で開催の場合は通常の公式オープン選手権となります。
  • 競技時間60秒(公式レディース選手権…オープンコート 公式小型選手権…ポイントエリアのみ チャレンジの公式コートのハンディ制)獲得したランキングポイントはレディース・小型に振り分けを行います。
    ▸▸▸トーナメントと公式レディース又は小型選手権両方に申し込んでいた場合、トーナメントの開催は当日まで判断できませんので、トーナメント不成立時は、トーナメントに申し込んでいたレディース・小型チームは公式オープン選手権の特別対応と公式レディース又は小型選手権両方に出場していただきます。)
  • 一回戦は参加人数に関わらず6山となります。
  • 一回戦敗退チームで別途敗者復活ラウンドを行います。敗者復活ラウンドから二回戦に進めるのは敗者復活ラウンド獲得ポイント上位3チームとなります。
  • 二回戦は一回戦勝ち上がりチームと敗者復活3チームにて、3山9チームにて行います。(敗者復活ラウンド進出チームは抽選番号の若い順を左の山から順に配置)
  • 決勝ラウンドは3チームにて行います。(決勝は左の山から順に行っていただきます。)
  • 0ポイント同点での勝ち上がりはありません。
  • 1ポイント以上同点の場合はワンラウンドマッチゲーム方式(一投毎のポイントによって)で勝ち上がり・順位を決定いたします。それでも、勝ち上がり・順位が決定しない場合はじゃんけんで決定いたします。
  • 優勝を含め、再戦、決定戦は行いません。
  • 獲得ポイントに応じて順位を決定しランキングポイントを付与いたします。

受付・抽選方法

  • 朝の受付を終了しトーナメント成立を確認後、案内に従って抽選を行ってください。
  • 抽選開始後当日エントリーの追加はできません。
  • 1オーナーの複数頭出し、または同一犬での出場者は1回戦のみ同一山にならないよう配慮を行います。最初に抽選を行っていただき同一山の場合は、再抽選を行います。(出場犬が異なる家族は対象外です。同一山になることがあります。)

参加費

事前申込

JFAMEMBER

5,500円

(レディース / 小型チーム)

4,800円

※シニア・学割・遠方割引適用(公式オープン/レディース/小型選手権同様)

VISITOR

7,000円

(レディース / 小型チーム)

6,800円

ランキングポイント


【レトリーブ出場可能月齢について】

レトリーブ大会の出場可能月齢を6ヶ月から4ヶ月に変更いたします。。
レトリーブ大会は4ヶ月齢以上(誕生月から可能)の狂犬病予防接種及び各種伝染病予防接種済みの登録犬又は自己所有犬で出場可能といたします。


【スモールドッグカップ決勝数について】

スモールドッグカップの決勝数を変更いたします。
スモールドッグカップ決勝を5~9チームで3+α、10チーム以上で5チーム+αといたします。
(15チーム以上でも5チーム+αといたします。)


【JAPAN FINALノミネートについて】

・グランドチャンピオンシップノミネートについて

年間ランキング1位から50位タイチームとし、ユースオープンチャンピオンチーム 1 チームと最終選考会勝ち上がりチーム(エントリー数により異なる)といたします 。

第2ノミネート制は今年度実施いたしません。

・ユースオープンチャンピオン決定戦ノミネートについて

現行のランキング形式の上位10チーム(10位対チーム含む)及び各地区(東エリア 、西エリア 、九州エリア)でチャンピオン決定戦を行い上記ノミネート確定チームを除く上位5チームをジャパンファイナルユースオープンノミネートとします。 (25チーム+α)尚、各地区チャンピオン決定戦への出場権は年間12大会以上出場チームといたします。


【その他】

  • J-CUP は今年度実施いたしません。
  • 公式戦不成立又は両日合わせて事前エントリー30チーム未満の場合は、大会を中止する場合がございます。

2025.10.13

月曜日が事前エントリー受付終了です。

締切日 10月20日(月)13時30分 公式オープン選手権...

2025.09.18

2025ドッグスポーツフェスティバルNIIGATA

8.91120252025 ドッグスポーツフェスティバルNIIGATAフリスビードッグ公式選手権...

お知らせ一覧にもどる