DOG CABIN & (有)大裕建設

 
愛犬家同士の親睦とマナー・しつけを目的とし、わんわん運動会を行います♪
可愛いワンちゃん達と飼主が一緒になって、楽しく一日を過ごすことが出来れば幸いです。
 
主 催 DOG CABIN(新潟市犬のしつけ方学校)
共 催 有限会社大裕建設
協 力 デビフペット株式会社北陸ガス株式会社SANTOS炭火自家焙煎珈琲

開 催 日
5月18日(日) ※少雨決行 雨天順延
場  所
新潟市阿賀野川河川公園 日本海東北自動車道 高速道路橋下
地図は こちら
時  間
受付時間:8時45分〜9時15分まで
競技開始9時50分〜 終了予定:15時30分 
参 加 資 格
犬を飼われている方で愛犬家としてのモラル・マナーを心得た方・自己管理が出来る方(管理は飼主)
他人の犬にむやみにえさを与える方
他の犬と喧嘩になった時、直ちに制止に行かない方・
ゴミや糞の後始末が出来ない方
このような方は参加をお断りする場合がございます。
犬種や性別、訓練が出来ている、出来ていないは関係ありません。
狂犬病予防接種及び伝染病ワクチン接種済であること。接種していない場合、参加できません。
競 技 内 容
@イス取り競技 ルールは こちら
@ちゃんとまてるかな 
ルールは こちら
B障・借り競走 ルールは こちら
参 加 費
事前申込:1頭につき1,500円 2頭以上、1頭毎に+1,000円
当日申込:1頭につき2,500円 2頭以上、1頭毎に+2,000円
※参加費は運動会当日受付にてお払い下さい。
申 込 方 法
申し込み用紙をFAXにてお送り下さい
申込用紙  PDF/JPG
FAX:025-281-3531
※未着信防止のため、送信後必ず電話確認を行って下さい。
募 集 締 切

5月14日(水)

参加申込先
DOG CABIN (日本フリスビードッグ協会内)
わんわん大運動会事務局
пF025-280-1156
受付時間: 月〜金曜日 AM10:00〜PM7:00
注 意 事 項
会場は自由広場です。他のお客様とのトラブルはお避け下さい。全てにおいて自己責任で行って下さい。
発情中の雌犬は参加できません。
運動会当日の競技コート内はその競技参加者のみが入場出来ます。それ以外での入場およびコート内での愛犬と遊ぶことはご遠慮ください。
(運動会運営スタッフの指示があれば入場は可能です。スタッフの指示に従って下さい。)
アルコールを飲んでの運動会参加はご遠慮下さい。
コート外でのノーリードは厳禁です。
会場が河川敷の為、天候の状況により、風が強くなったり気温の変化が考えられます。愛犬・参加者の共に、温度管理・天候の変化には十分ご留意下さい。
会場に於ける全ての映像著作権(肖像権を含む)は主催者側に帰属致します。
参加会場において主催者はもとより、主催者が許諾したメディア等の取材素材が広報、宣伝等に掲載されることが有ります。
ご持参いただくもの
首輪・リード・テーブル・イス・飲料水・昼食・タオル
テント設営は可能ですが、自己管理で設置して下さい。
会場は芝です。露・雨等で地面が濡れている事が有りますので敷物のご用意をお願い致します。
そ の 他

参加される方への参加資格と注意事項は こちら(必ずお読み下さい)

犬のしつけ方相談を予定しております。
午前11時前後の時間で、体験しつけ方教室(限定10名)を開催致します。
参加費:1頭につき1,000円
飼い方がわからない…癖が直らない…等何でもご相談下さい♪
申込方法: 5月14日(木)までに025-280-1156までお電話下さい。
(定員になり次第締切とさせていただきます。)

豪華賞品を多数ご用意しております。お友達などお誘い合わせの上、是非ご参加下さい♪






〒950-0993 
新潟県新潟市中央区上所中2-1-6 日本フリスビードッグ協会内
Tel:025-280-1156  Fax:025-281-3531